- Office えいご村事務局
Zoomの設定について①【準備編】
最終更新: 2020年11月26日
Zoomを使って授業に参加するための準備についてお伝えします。
今回は、①【準備編】必要なもの
をまとめました!

●通信環境😃
まずは、アプリのダウンロードやビデオ通話をするための「インターネット」が必要です。
普段、パソコンやスマホで「ホームページを見て調べたりできる」ならOK!クリアです。
●通信機器💻
「インターネット」ができる端末、ということですね。パソコン、タブレット、ちょっと小さな画面になりますがスマホでも大丈夫ですよ。先生の話している様子が映し出されます。
●スピーカー👂
「音」を聴くための部分のことですね。レッスン中は、イヤホンやヘッドホンを使うとしっかり聞くことができますよ。
●マイク🎤
「音を送る」部分のことですね。カメラと同じ場所についていることが多いです。
●カメラ😄
あなたの顔を送るためのパーツです。非表示にして参加することはできません。通信機器についていない場合は、アクセサリーとしてつけることが必要になります。
準備としては、以上の5つが必要になります。
レッスン中、お子さんには、文字入力を含め機器の操作は要求されません。
スマホやタブレットには全部機能がついていることが多いので一番カンタンですね。
文字を書いたり工作をしたりしますので、両手が自由になるように、安定して立てかけられるスタンドなどをご使用ください。
その②へつづく
60回の閲覧0件のコメント